新年の省エネモード

店長日記

Sサイズの皆さん こんにちは

新しい年の最初の1か月、いかがお過ごしでしたか?
私は、例年のごとくかなりのスロースタート。
1月は誕生月なのですが、なぜか毎年自動的に省エネモードになります。
長く生きていると、こういう自分のバイオリズムみたいなものが分かってきて
抗わずに過ごすことが一番と対処法も編み出してきました。

というわけで、制作も無理せずちょこっとずつ進めていました。
昨年の晩秋にサンプルで作ったフード付きブルゾンの正規版で
ネイビーのブルゾンです。

どちらもファスナーをメタルにして華やかさをプラスし、さらにポケットにも
ラメのグログランテープを施して目線を上げたり、ブローチ的なアクセント効果
も加えています。

フードというカジュアルな印象とメタリックな華やかな印象を共存させているので
オンにもオフにも着ていただけるのでは?と思っています。
春先や秋口など、あまり厚手のものは着たくないけど肌寒いなという季節に活躍
しそうです。(追って、ハンドメイド販売サイトCreemaで販売いたします)

そして、長いウォームアップ期間を経て、ようやく身体が通常モードに切り替わるようで
今日(1/31)は、突然布屋さんへ行きたくなり行ってきました。
そうしたら期待以上に良い布との出会いがあり、一気に制作意欲が溢れ出てきましたよ^^
我ながら、自分の身体が不思議です。

本日の収穫

末筆ながら、今年も地道に制作してまいりますのでどうぞよろしくお願いします。