秋冬の長袖ワンピで迷子に

店長日記

Sサイズの皆さん こんにちは

東京は一昨日木枯らし1号が吹き、首元や手首から入ってくる空気に冬の訪れを
感じるようになってきました。
やっぱり、秋って短いですね~。 秋素材で長袖ワンピを作りながら試行錯誤
していたら、迷宮に入り込み彷徨っている間に冬になってしまいました。
ここは、一旦脱出して冬物に取り組んだ方が良さそうです。

そのワンピースはこちら↓

その前に作っていたのは、こちらの黒のショートコート。
昨年から同型のブルゾンやコートを春秋冬と作っていますが、フロントに
メタリックのファスナーを付けたり胸ポケットにもラメ入りのテープを施して、
縦のラインと目線を上げる工夫を取り入れています。

さて、これから作りたいと思っているのは、やっぱり冬には欠かせないワイド
パンツ。これは、定番化しているので迷宮入りせず安心して作れます。
そして、今年は薄めのウール地で肌着を作ろうかと思っています。
なぜなら寒がりの私は、毎年あったかインナーの上に薄手のウールを着込み、
さらに厚手のトップスを重ね着していたので、だったら肌着をウールで作れば
いいのでは?と思いついたのです

ウールって実は吸水性には優れているので、そこは問題なさそうですが、直接の
肌触りに関しては未知です。素材次第だと思うので、まずはお試しでつくって
みようと思っています。

ではでは、今月は迷路に入り込まないように寄り道せずに進みます^^
秋冬のスカートや型紙などを、ハンドメイド通販サイトCreemaで販売して
おります。よろしければお立ち寄りください。