2021年後半記事まとめ

店長日記

2021年7月~12月の記事を集約しています。(記事は降順になっています)

【ご注意】
  2024年2月末に旧サイト(https://www.spattern-minimum.com/)を閉鎖し、
  こちらのサイトに移転しました。これに伴いまして、型紙と洋服の完成品は
  Creema店(ハンドメイド作品の通販サイト)のみでの販売に変更致しました。
  以下の店長日記には、一部旧サイトの情報やリンクの跡が含まれていますが、
  当該サイトは閉鎖しておりますのであらかじめご了承くださいませ。

2021年末のご挨拶


Sサイズの皆さん こんにちは。

大晦日、いかがお過ごしでしょうか?
私は、昨日までにお掃除もお料理も一段落したので、今日は合間を見てはミシンを
走らせています^^
そして、今年も最後まで縫える幸せを噛みしめています

さて、今年も、当HPや手作り通販サイトCreemaをご利用いただきまして誠に
ありがとうございました。

この1年も、お客様からのお問合せやご注文、ご丁寧な感想一つ一つがとても貴重で
ありがたく、また制作への大きな活力になっていました。

この1年いただきました活力を基に、また来年も制作に励んでまいります。

もう既に来春用の布も数点準備していますし、ここ数年なんとなくリラクシングな
スタイルが多かったので、来年はもう少し「お出かけ」に対応できるようなデザインも
していきたいなぁと思っています。

お正月も冷え込みが強まるという予報が出ていますね。
どうぞお身体に気を付けて、よいお年をお迎えください

 

あったかインナー

Sサイズの皆さん こんにちは。

今日は、1年で一番昼が短い冬至ですね。
ということは、明日から少しずつ昼が伸びてくるってこと。今年は雪が多いなんて
寒がりの私には、ぞっとする噂も耳にしますが、「今日も昼が伸びてる!」と
毎日に自分を励まして冬を乗り切りたいものです。

さて、そんな寒さ対策に欠かせないのが、暖かインナーですね。
私も、某有名メーカーさんのを発売当初からずっとお世話になってきましたし、“暖”の
レベルが上がる毎に、有難くその最新技術も享受させていただいておりましたが、一つ
難点なのがSサイズにしても丈がやはり長くてボトムスの中でもたついてしまうこと。
一度、子供用も試しましたが、今度は首の開きが狭くてインナーが見えてしまうという
残念な結果に。

でも、とにかく手放せず毎日着用していて、昨シーズンその中からだいぶ着古したものを
数枚処分したので、今年、補充しなきゃと思っていたのです。

そんな時、ふと「あれ?作れるんじゃない!?」と閃き、いつものニット地の布屋さんへGo。
店員さんに、「ヒート*ックみたいな生地ってありますか?」と伺うと、
「そういう名前では売ってないけど、こういう裏が起毛しているのは暖かいんじゃない?」と
勧められ、試しに購入。しかもラッキーな事に、その布残りが少なかったので、おまけで全部
くれたんです‼

で、早速試作。
インナーなので、全体的に細身にしてネックは縫い代にロックミシンをかけて折り返して縫う
だけという形に。身頃と袖だけのパーツなので、あっという間に完成。
最初のは、それでもややゆとりができてしまったのでさらに細くして、計3枚もできてしまった。

そして、実際に着てみると店員さんの見立て通り、暖かくて某インナーに引けを取らないくらい
暖かい‼ ついにインナーまで自作とは、我ながらあっぱれ^^;

簡単すぎて笑ってしまうけど、コツと言えば、見頃の肩を縫い合わせる前に、首の縫い代にロック
ミシンをかけて、ロック部分を内側へアイロンで倒しミシンで縫ってから前後の肩を縫い合わせる
と縫いやすかったかな。

そして、この細身のパターンを利用して今まで伸びるからと敬遠してきたリブのニットにも挑戦。
これは、かなり細身になったけど、一応成功。

これを機に、現在布の伸縮度合いとパターンの細さについて研究中。

さて、年末にかけても平常通り制作してまいります。
年末年始は以下の通り、休業させていただきます。
休業:12/31~1/4
年始は1/5より営業いたします。
12/29、30のご注文につきましては、2022/1/6に
発送させていただきますのでよろしくお願いいたします。

年末にかけて何かとご多用かと思いますが、皆様もお元気にお過ごし下さいませ。

 

ロイヤルブルー

Sサイズの皆さん こんにちは。

また一段と寒くなってきましたが、東京は銀杏の黄葉が、今ピークを迎えていて、
青空の下、眩しいくらいに輝いています♪

さて、そんな輝きと同じくらいViVidな色のニットを2点、前回の赤に続き作成しました。
ロイヤルブルーとマスタードイエローです。

マスタードイエローは、私物でも昨年から活用していてちょくちょく他の作品との
コーディネートでも登場しているように、個人的には日常的にとても使いやすい色だな
と思っています。

そして、今回初めてロイヤルブルーで作ってみましたが、ロイヤルブルーって、本当に高貴な
印象ですね。

「どうしてこの色はこんな印象を与えるのだろう?」と不思議に思ってちょっと調べたところ、
その歴史は古くイギリス王室で18世紀後半からドレスなどに使われてきた色だそうで、当初は
もう少し深い色だったそうですが、20世紀中ごろからより鮮やかな青を“Royal Blue”と人々が
認識するようになり1987年にwebカラーとしても正式に“Royal Blue”として登録指定されたの
だとか。

(Wikipedia一部要約)

長年、イギリス王室で愛されてきた色でもありその他の国の王室や皇室などの装いでもよく
見られる色だからでしょうか、一般的にロイヤルブルーの持つ印象としては、上品・誠実・
高貴・フォーマル・安心・冷静と言われていて、このニットが完成した時にもまさに
そういった印象を受けました。

同じギャザースカートに合わせても、こんなに印象が変わるんだなぁとびっくりです。

2点とも現在手作り販売サイトCreemaで販売しておりますので、よろしかったらご覧ください。

 

アクリルに対する偏見からの偏愛

 

Sサイズの皆さん こんにちは。

日増しに寒くなってきましたね~。
私、冬生まれなのですが、耐寒性ゼロなんです(*_*;
もう早くも春が恋しい。

さて、そんな寒がりの私が昨年出会って気に入っているニット素材がこちら。

アクリル84%、ナイロン10%、ウール6%で最初は「アクリルニットは温かくないでしょ」
という偏見で素通りしていたのですが、とにかく色がきれいだったので、試しに黄色を購入して
作ってみたのです。

すると意外や意外、温かくて軽くて手洗いできるという扱いやすさにすっかり魅了されてしまい、
その後色違いのバイオレットを、そして今年に入り赤とグレージュを追加しました♪

全ての繊維素材同様に、きっとアクリルにもいろいろなグレードのものがあるのだと思いますが、
こちらは、国内メーカーさんのもので、さすがの技術開発力だなぁと感心してしまいました。

ちなみに、このパターンも昨年から偏愛している形です。
型紙→ドロップショルダープルオーバー

ショート丈なので、用尺も160㎝幅であれば60㎝で1着作れる「布ロス」の少ないエコパターン
です。

この後(時期未定)、同素材できれいな発色のロイヤルブルーとマスタードイエローを制作後、
手作り品販売サイトCreemaで販売の予定です。

秋冬のカラーコーディネート

Sサイズの皆さん こんにちは。
あっという間に11月も半ばですね。
東京は秋晴れに紅葉の映えるお散歩日和な日が続いていますが、皆さまいかが
お過ごしでしょうか?

私は、ひたすら作っています^^
まずは、秋冬のギャザースカートを合皮スエードで3着。
(おかげさまで完売御礼でございます)
その後、前スリットタイトスカートを3点。
そのほか、自分用のニット類や試作品などなど。

そんな完成品を写真撮影しながら、改めて感じたくすみ色とのカラーコーディネート。

きっと、皆さんも自然に取り入れていらっしゃると思いますが、くすみ色には彩度の高い
鮮やかな色が映えますね。
先日も、とあるリサイタルに行ったのですが、その開演までの待ち時間でも、(ついつい
来場者さんのファッションに目が行ってしまうのですが)目を引いたのは、やはり鮮やかな
赤やブルー、黄色、グリーンなどでした。

ダークになりがちな秋冬のお洋服に、少しでもそんな色が取り入れられていると一気に明るく
なりますし、老若男女問わずそういう色使いをされている方はとてもお洒落に見えました。

とは言っても、そんな毎日ギラギラはしていられません。
そんな時私は、トップス全面でなくても、ストールやアクセサリーなどでちょっだけで色を
追加します。

布ロス

Sサイズの皆さん こんにちは。

東京も朝晩はぐっと冷え込み一段と秋の深まりを感じつつ、10月からこんなに寒くてこの冬
乗り切れるかなと一抹の不安を感じているのですが、私だけですか?

さて、今日は「布ロス」について
「食品ロス」が叫ばれるようになって久しい昨今ですが、以前から、洋裁をするときに出て
しまう端切れはどうしたものかと、気にしておりました。

もともとSサイズさんの場合、身幅が狭いので横幅で前後の身頃が取れてしまうなど、とても
エコなのですが、それでも、中途半端に余ってしまうこともあります。

本当に小さな破片は廃棄したり、お料理の揚げ油の処理に使ったり、オイルの液だれ防止として
瓶に巻き付けたり、靴磨きなどに使ったりと一応なんとなく最後に活用するようにしています。

そして、それよりももう少し大きな面で残る端切れはやっぱりそのまま処分するのは忍びなくて、
しばらく保管しておきます。すると、自分用の服で見返しが足りないという時や、バッグの内布、
クッションカバーなど案外日の目を見るタイミングが訪れる事があるのです。

今回は、そんな端切れで作った5分丈のニット2点と先日作った椅子カバーで出てきた端切れで
作ったミニトートをご紹介。

ニットは、前後両方の身頃が着丈で取れなかったので前身頃を胸の少し上で切り替える形にして
作成。袖も使える分だけギリギリとりました。

これが初秋にちょうど良い袖丈だったのですが、初秋って本当にあっという間、もう少し楽しみ
たかったのに、もう寒くて来年までお預けです。

ミニトートは本当に「ミニ」なのですが、取っ手とバッグの上部にテープを縫い付けて、
同系色のタッセルを垂らしたら、意外とカジュアル以上に使えています。
という風に、ちょっと工夫をすると端切れとは思えない活躍をしてくれます♪

最近は、どんな布でも50㎝以上で10㎝毎に販売して下さるお店もあって、これは本当に必要な
分だけ買えてロスがでないのでありがたい。
そんなお店がもっともっと増えてくれるといいなぁ。

ミシン再始動~手始めに

Sサイズの皆さん こんにちは。

10月に入っても意外と暑い日が多くて、半袖ばかり着ていましたが、東京もようやく明日から
空気が秋に入れ替わるとか。

さて、10月からミシン生活に戻ったのですが、エンジン順調にかかっていますよ♪

まずは、手始めに秋のトートバッグ。
2カ月ぶりのミシンで、動くかドキドキでしたが厚地の布もガシガシ縫ってくれたので安心。

動くと分かれば、俄然ギアも上がります。

続いて、10年以上洗濯を繰り返し使ってきたダイニングチェアのカバーを新調。
もともと、この白いカバーが付いていたところ、擦れやシミが目立つようになったので、
今回はシミの目立ちにくい色にチェンジ。
 → 

そのほか、カットソーやらミニトートやら作っていて一気にエンジン全開の様相^^
そちらは、また次回ご報告しま~す。

久しぶりのネックレス制作

Sサイズの皆さん こんにちは。

9月最終日。
決算の区切りだったり、人事異動があったり、テレビやラジオでも番組の改編があったりと
何か新しい事が始まろうとするタイミングですが皆さんにも、そんな変化や区切りがありますか?

私は、明日からミシン再開しようと思っています。

というのも、なんと8月後半からミシンに触ってないんです。
1カ月半もミシンと離れてるなんて本当に稀なことなのですが、9月中旬位まで型紙の整備に
集中していて、その時点でまだミシンの禁断症状が出ていなかったので、「じゃぁ、この
タイミングでアクセサリー作りに取り掛かろう」と久しぶりにネックレスの制作に励んでいたの
です。

こっちも始めてしまうと、はまってしまうのですが、やっぱりミシンが本命⁉なので、
明日からはミシン生活に戻ります。

制作したネックレスは、こんな感じ。

追って、手作り販売サイトCreemaで販売いたしますのでよろしかったらお立ち寄りください
ませ。

 

新作型紙 3点 完成しました

Sサイズの皆さん こんにちは。
まだまだ日によって気温差の大きいこの頃ですが、歩いていると、道端にポトリポトリと
落ち始めた銀杏の実や、時折ふわっと包まれる金木犀の香り、そして夜には涼やかな虫の音と
東京はだいぶ秋らしくなってきました。

なんとなく、気持ち的にもクールダウンな状態で、「焦らず落ち着いて行こう」って思って
いたら、型紙を3点完成させるのに、結構時間が経ってしまいました。^^;

でも、ようやく完成です♪

どれも、シンプルながらSサイズさん向けの小さな工夫を色々と取り入れたデザインです。
詳細は、それぞれの商品ページでご案内しています。

☆ドロップショルダープルオーバー

☆フレアブラウス

☆ワンタックパンツ(ストレッチ用・後ゴム仕上げ)

初秋のおすすめアイテム

Sサイズの皆さん こんにちは。
今日から9月ですね~。
東京は、季節が移った合図のように気温がカクンと下がり、今朝の気温は21℃。
昨日までの猛暑から一転、秋を感じる9月のスタートです。

ただ、こう急に涼しくなると着るものに戸惑うのです。
毎年、もう何十回も経験しているはずなのに。。。
勢い余って、長袖を着たらやっぱり蒸し暑くて結局、先月までとあまり変わらないドルマンの
半袖ブラウスにパンツという恰好。

このドルマンブラウスは、春~初秋まで毎年いろんな素材で着ている便利なアイテム。

型紙はこちら→ドルマンブラウス

そして、今年デザインしたこちらのフレアブラウスも春秋に活躍してくれそうです。

現在、こちらの型紙と手順書の整備を進めていますが、何せPCと向き合う事務的な作業で、
集中力の維持が難しい。。。いつもの布と触れ合っている制作だったら水を飲むのも忘れる
くらい集中できるのだけど~

でも、もう少しで完成しそうなので頑張ります。
型紙の公開に先立ち、完成品を手作り販売サイトCreemaで近日中に販売する予定です。
よろしければお立ち寄りください。

型紙整備中

Sサイズの皆さん こんにちは。
晩夏の候、いかがお過ごしでしょうか?

私は、ただいま型紙を3点整備しております。

☆ドロップショルダーのプルオーバー

ドロップショルダーのニットは昨年の秋冬ぐらいにデザインしたもので、Sサイズさんが
バランスよく着られる短めの丈と身幅、袖の切替の位置などにこだわったもので、素材を
変えると秋~春まで使えるトップスです。

☆ワンタックパンツ(後ゴム)

パンツは、だいぶ長いこと温めつつ何度も改良を重ねてきたものですが、数年前に最終的に
このパターンに落ち着き、素材や丈を変えて1年中履いています。
(余談ですが、このパンツを履いている時に見知らぬおばさまに「スタイルいいわね~」って
褒められた事があります^^)

☆フレアブラウス

そして、先日デザインしたフレアのブラウス。
前も後もフレアが綺麗にでるようにデザインしました。
フレアに存在感があるので、1枚でボトムスとのコーディネートがパッと決まるブラウスです。
とろみのある生地で作ると大人エレガントに、ふんわり軽い生地でつくると大人ガーリーにと
素材や色で様々な表情が作り出せます。

整い次第、販売開始致しますね。
また、フレアブラウスの完成品も数点ありますので、こちらは追って(来月予定)、手作り販売
サイトCreemaで販売する予定です。

 

残暑お見舞い申し上げます

Sサイズの皆さん こんにちは。
残暑お見舞い申し上げます。
立秋を過ぎたので残暑とは言うものの、猛暑真っ盛りですよね。

なのに、この「秋」という字にどうも引っ張られてこの時期、秋物の準備もしたくなるし、
でもまだ夏物で作りたいものもあったりと揺れる季節です。

というわけで、まずは晩夏から初秋に着られるようなフレアのブラウス。フレアは、裾から
風が入ってくるので、長袖でも涼しくて「まだ暑いのだけど秋物取り入れたいなぁ」という
9月ごろに活躍してくれます。

ただ、フレアなので裾をインにせず出すことが大前提。そのため、丈がとても重要です。
約3㎝の差ですが、パンツとスカートではバランスよく見えるトップスの丈が変わってきます。
Sサイズさんにとってはこのバランスこそ背高効果に繋がるのでとても重要なポイント!
なのでスカート用とパンツ用2枚作りました。

そして、同じ布で夏バージョンとして今作っているのが
こちら。

袖をキャップスリーブにするか、バンドスリーブするか迷ったので、左右違う袖を付け
鏡の前に半身ずつ映して実際の印象を確認してみました。

キャップスリーブは、柔らかでフェミニンな印象、
バンドスリーブは、シャープですっきりとした印象に。
う~ん、今の気分は、バンドスリーブかな。

 

ネックライン

Sサイズの皆さん こんにちは。

全国で梅雨明けし、暑くなってきましたね~
お元気でお過ごしでしょうか?
私は、おかげさまで元気です!昨日も34℃の猛暑の中自転車で布屋さんへ行ってきましたよ^^

さて、今日は首の開き(あき)について。
首の開き、お洋服のネックラインってとっても重要だと思っています。
おんなじお化粧で、いつもの髪型のはずなのに
「今日はなんだか、いまいち。。。」って時ありませんか?
反対に、特定のトップスだといつもより20%増し位で「今日は、顔映りがいいな♪」と感じたり。

それ、首の開きが関係しているかもしれません。
首の開きって、着る人の首の長さや顔のサイズなどでそれぞれ合う開き具合って変わってきます
ので、一概にこれくらい開いていると良いとは言えないのですが、ご自身に合う開き具合を見つけ
られると、首を長く見せることができたり、小顔効果を発揮できたりとSサイズさんにとって嬉しいスタイルアップ作用を利用することができるんです♪

他にも、ネックラインひとつでカジュアルにもエレガントにも印象が変わってきますね。
なので、パターンを作る時もこの部分は何度も試作し、微調整を重ねます。

私がこだわっているのは、1枚で着てもエレガントで清潔感のある印象が出せること。
これは、もう少し首が長かったら、もう少し小顔だったらという、私の足りない部分も補って
くれています。

というわけで、洋裁やお洋服選びの時このネックラインに注目してみてください。

 

高い自給率

Sサイズの皆さん こんにちは。

本州もそろそろ梅雨明けでしょうか、小暑を迎えぐっと暑さが増してきたように感じます。
先日久しぶりに近くの小さな商業施設をプラプラしたらもう夏のセールをしてるんですね!
まだ梅雨も明けてないのに、、、

新しい生活スタイルに伴う消費行動の変化にアパレルメーカーさんも早々に対応されているの
でしょうね。

ただ、なんだかその空間にいると急かされてる気分になり心臓がドキドキしてききたので退散^^;
で、平常心を取り戻すべくいつもの制作。
今月のスタートはこんな感じ。

白のワンタッククロップドパンツ
(手作り販売サイトCreemaで販売中)

少し前にラフィアっぽい生地を見つけたので小ぶりなかごバッグを作ってみました。
縁にサテンのバイヤステープを付け、手芸店で購入したハンドルを付けて。

最近ふと気づくと、靴以外自前という高い自給率に^^